地方の婚活サイトで長期会員になるのは損!
2016/05/31
191 :愛と死の名無しさん:2015/02/12(木) 16:57:34.28 .net
東京神奈川あたりだと長期会員になっても新規男性が大量にくるからあまり損しないんでしょうか?
田舎ならいろんなサイトに1ヶ月ごとに移るかんじですかね?202 :愛と死の名無しさん:2015/02/12(木) 21:53:59.78 .net
>>191
関東(東京神奈川千葉埼玉)ぐらいなら流入多いね。
田舎はそもそも業者問わずネット婚活向いてない。203 :愛と死の名無しさん:2015/02/12(木) 22:18:32.16 .net
>>202
そもそも田舎で婚活ってネット以外でも難しいですよね
スポンサーリンク
「婚活をする人口が少ない地方で婚活サイトの長期会員になるのは損」と言うのは既存の会員の中で気になる人と一通り面会などをしたらその婚活サイトの会員でいる意味はもう無いと言う事です。
新規入会が少なければ月額会費の無駄なので退会してしまいましょう。
そして別の婚活サイトに入会するのが良いと思います。
良い人が見つかるまでどんどんいろいろな婚活サイトを渡り歩くのが良いと思います。
そして出会える人数を増やして行って下さい。
婚活で成功するためにはある程度の人数と会わないといけません。
30歳で婚活を始めたとします。
今までの30年間の人生で出会った人と意識して考えていなかったとはいえ結婚まで至らなかったわけですから、婚活で成功するには30年間に出会った人数以上の人と会わなければいけない可能性は高いです。
今利用している婚活サイトを退会してわざわざ別のサイトに入会するのは面倒だなと思うかもしれません。
でも、そんな労力はいろいろな人と面接したり、良い人と出会って結婚まで交際したり、結婚して家庭を持ったりする事に比べたらと言いますか、比べたりしたらいけないくらいの超簡単な事です。
それから、「長期会員になるのは損だよね」と言うのは会費が無駄というのもありますが、異性からの受けも悪くなるので損です。
婚活サイトに長期間登録している人ってどう思いますか?
「スペックが低すぎて誰からも相手されない人なのかな?」
「理想が高くて釣合の取れていない人にばかりアプローチしてるのかな?」
「婚活を真剣にしているのでは無くて遊び相手探しなのかな?もしかして既婚者??」
こんな風に考えちゃいませんか?
婚活サイトの長期会員になっているだけで相手からのイメージはマイナスなのです。
別の婚活サイトに登録しなおせばまた新規会員になれます。
そうすればこのマイナスイメージは持たれないですからね。
地方で人口が少ない所だとこの様にいろいろな婚活サイトを転々としている人が他にもいると思います。
そして「この人〇〇にも登録してたな」と気づく事があると思いますし、相手にも気づかれていると思います。
でも、気まずく思う必要なんてありません。
すでにその人とは以前の婚活サイトの会員だった時に縁が無かった訳ですしね。
あなたのスペック診断!
いざ婚活を始めた時に自分が理想とする人と知り合えるかどうかをチェックしてみませんか?同時に自分がどんな人と釣り合うのかも診断する事もできます。何よりも異性から見た時の自分の価値がどれくらいなのか気になりませんか?
診断結果が悲惨な物になってしまう人もいるかもしれませんが・・・。
Facebook必要なくなりました
ペアーズで婚活してみたかったけどFacebookと連動させるのが嫌だった、Facebookをそもそもやっていなかったと言う人もいたと思うのですが、ルールが変わってFacebookと連動させなくても利用できるようになりました!これを機に会員数日本最大のマッチングアプリに登録してみてはどうでしょうか?
>>ペアーズにFacebookを使わず登録する♪

おひとり様でも大丈夫!
街コンに参加したり、相席屋に行ってみたりしたいけど一緒に行く友達がいない…。こんな悩みを抱える人いませんか?
おひとり様でも参加できる楽しそうなイベントはたくさんありますよ!
謎解き脱出ゲーム大会やボードゲーム大会やハイキングなどなど…。
普通の婚活パーティーよりもずっとずっと自然な出会いが期待できると思います。
>>ひとりでも参加できるイベントにどんな物があるのか見てみる