婚活サイトで活動する男性は女性が結婚したいと思う相手のタイプをしっかり分析しましょう!
2016/05/29
ペアーズやタップル誕生といった婚活サイトで活動する男性は女性がどんな男性と結婚したいと考えているのかしっかりと把握して下さい。
その上でプロフィールをしっかり作り上げていくのが婚活で結果を出す最初の一歩となります。
※ペアーズ
https://pairs.lv/
※タップル誕生
https://tapple.me/
スポンサーリンク
なぜ男性だけ?
男性が女性を選ぶときは顔写真だけで決めていて、プロフィールは変な事が書いていないか確かめているだけです。
女性側もこだわった方がもちろん良いですが、男性ほど重要ではありません。
また婚活サイトでは女性は選ぶ側になります。
申し込みが来すぎて困るくらいの状態になるので、わざと男性受けしないプロフィールを書いている人もいるくらいです。
※関連記事
女性は自分よりもスペックの低い男を寄せ付けないようなプロフィールを書いている
女性は男性と違ってメールのやり取りから実際に会う所まではスムーズに進むからそこまで気にする必要は無いのです。
女性が結婚したいタイプ
女性が結婚したいと思う男性のタイプの中で高収入・イケメン・高身長などと言った表面的な物以外で重要視している物がどんな事なのか調べてみました。
この手のアンケートは今までに多数行われてきたのでそれらの統計を出せばすぐにわかります。
・安定した収入がある事
・価値観や性格が合う
・思いやりを感じる
・一緒にいて落ち着く
・頼りがいがある
・気分屋でなく落ち着いている
・金銭感覚が似てる
・食事の好みがあう事
・休みが合う事
・子供が好き
・家事を手伝ってくれる
・趣味にハマりすぎていない
・お酒やギャンブルをし過ぎない
・タバコを吸わない
・自分の親と仲良くなれる事
・長男では無い
・浮気をしない
・マザコンじゃない
これらの項目が女性が結婚したいと思う男性の特徴です。
これらを意識しながらプロフィールを書いてみると良いと思います。
例えば「休みの日は何している?」という質問項目に対して「趣味の〇〇をしています。」と書いても良いのですが「土日の休みはまず掃除と洗濯をしています。その後は趣味の〇〇をしています。」としても良いでしょう。
相性が合うや一緒にいて落ち着くなどはプロフィールではなかなか伝えられないと思います。
「前に付き合っていた彼女には一緒にいると落ち着くと言われました。」なんて書けないですからね。
まとめ
プロフィールを書く時は自分の良い所をアピールするのも大事ですが、相手がどんな人を求めているのか考えて自分の中でそれに当てはまる項目を前面に押し出していくのも大切だと思います。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう