1人参加可能な街コンは男性の質がとても悪いので女性は絶対に参加してはいけません
出会いイベントとして定着した街コンですが、その質は以前に比べると悪化しています。
開催される数が昔に比べると大きく増えたのですが、増えた分はほぼすべて出会いが期待できない様な物ばかりです。
特に酷いのは次の3つの要素を満たす街コンです。
3つとは言わず、1つでも当てはまったら参加を見合わせた方が良いでしょう。
スポンサーリンク
※関連記事
街コンは衰退しました。良い出会いがある可能性はかなり少ないです。
街コンの劣化を業者自身が認めるようになりました
一人参加可能
街コンは2人組などの複数で参加する事が条件になっている場合がほとんどなのですが、中には1人でも参加可能と言った物もあります。
これに参加する男性は友達がいないような人か、友達と一緒に参加したくないと考えている人です。
前者はコミュニケーション能力が劣る人、後者は真剣に活動していない遊び人が多くなっています。
同じ1人参加の出会いイベントでも婚活パーティーならば身分証明書を提出したりしますが、街コンではそのような事はありません。
1人参加可能な街コンに行くのならば婚活パーティーに参加した方がよっぽどマシです。
男性の参加料が高い
街コンに限らず出会いイベントというのは男性の方が女性に比べると参加費が高い傾向がありますが、これが顕著になり過ぎているイベントにはまともな男性はいません。
例えば男性8000円、女性1000円みたいな値段設定のイベントに参加するのは、他にお金の使い道がほとんどない無いつまらない人や出会いの為にならいくらでもお金を払うような非モテの人になります。
「これくらいのお金を気兼ねなく払えるハイスペック男性が参加しているかもしれない。」と女性は期待するかもしれませんが、本当にスペックの良い人は高いお金を払わなくても多くの出会いがあるので、このような平等では無い様な値段設定のイベントに参加はしません。
ハイクラスな会場
銀座、表参道、六本木などハイクラスな人が集まるであろう街で行われる街コンも質が悪い物が多いです。
女性たちはその界隈で働いていたり住んでいたりするスペックの高い人達が参加するかもと期待するかもしれませんが、彼らは街コンには参加しない層です。
参加するのはその様な街で開催される街コンには可愛い子が集まるのではと考えている人達です。
女性がハイスペックな男性を求めて地方からハイクラスな街に出てくるのと一緒です。
参加しない方が良いの?
現状では街コンには期待しない方が良いでしょう。
出会えるのは良くて普通レベルで、多くの男性参加者は平均以下のスペックと考えて良いでしょう。
ただし街コンの中には質の良い物もあります。
それはイベント要素の強い物です。
例えばPARTY☆PARTYで開催される浅草にもんじゃ焼きを食べに行くイベントや、築地に食材を購入しに行く街コンです。
これらのイベントの質が良いとは言いませんが、今行われているただお店の中でフリータイムがあるだけの街コンに比べればずっとずっとまともな出会いがあると思います。
PARTY☆PARTY
https://www.partyparty.jp/
自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう