婚活の読みもの

婚活に関する様々な事について書いています

35歳で画家志望の女性

・今年35歳になる女。
・大学で油絵を専攻し、卒業から現在に至るまで、2~3年に一度のペースで個展を開催。
・個展での売り上げは、会場使用料を払って手元に10万くらいは残る。
・個展が終わってからも、○○の絵を描いて欲しい、という感じで依頼してくる人がいるので、その収入が年間10~30万円(絵のサイズ等による)
・2ヶ月働き2ヶ月休む、というサイクルのバイト(月13万円位)を10年近く続けている。(基本、休みの2ヶ月の間を絵描きに充てている)
・実家住まいだが毎月家にお金(3万)は入れており、貯金も細々だがしている。
・結婚したら子供(年齢的に1人が精一杯か?!)を生んで専業主婦になる。
・結婚したら絵を描くのはやめて、家事育児を完璧にこなす(家事全般は今実際やっているのできちんとできると思います)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500708.htm

画家志望の女性は珍しいと思いますが、婚活ではどの様な評価となるのでしょうか?

スポンサーリンク

プロフィール評価

画家志望とありますが、実際はただのフリーターですね。
しかも35歳と年齢も高いです。
さらにさらに結婚したら絵を描くのを辞めて専業主婦希望。

一言で言うとただの絵の上手いおばさんでしかないので婚活での需要はかなり無いです。
こんな女性と結婚したいと思う男性はいません。

プロフィールを元にスペックを書き直すとこうなります。

・35歳
・年収120万円
・フリーター
・専業主婦希望
・子供1人希望

低スペックもいいところですね。
この女性と釣り合いそうな男性のスペック、専業主婦と子供1人希望と言うのを踏まえるとこんな感じになるのではないでしょうか?

・40歳
・年収600万円
・容姿は下の下

容姿下の下はさすがに厳しいと思いますので婚活で相手を探すのであれば専業主婦と子供希望を諦めて同世代の男性(低スペック)と結婚して共働きで暮らしていくのがを目指すのが良いと思います。

対策

35歳まで来てしまっているので画家志望と言うのを諦めずに貫き通すのが良いと思います。
同じような目的をもった者同士が集まるコミュニティーなどに参加していけば良い出会いもあるでしょう。

35歳フリーターの女性にはまったく魅力が無いですが、絵が大好きで描きつづけている女性には惹かれる男性もいると思います。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の価値観を知ろう

婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。

すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。

「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。


周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?



>>価値観診断をしてみましょう

-プロフィール