[34歳]売れ残った元モデルが婚活で寄生先を探そうとしています
年齢:34歳
容姿:171/57
職業:派遣事務
年収:250万
貯金:150万
地域:東京
住居:実家
学歴:大卒
恋愛経験:6人
共働き:仕事をしていたい
・相手への希望
年齢:30~45歳くらい
容姿:170cm以上、服装に気を使っていれば普通で良い
年収:500万以上
元モデルでしたので外見は悪くないと思います。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1447255788/
本人のスペックと相手に求める条件に対してネットの反応は以下の様な物でした。
・容姿の普通の基準が違うんだろな
・モデルが婚活する理由って何だろ?
・20代のうちにハイスぺと結婚すべきだったよねー
スポンサーリンク
プロフィール評価
婚活を真剣にしている年収500万円以上のスペックの男性は良く言えば真面目な人、悪く言えば面白みのない人が多いです。
そんな人から見た時にこの女性はどう映るのでしょうか?
・34歳
・元モデル
・非正規年収250万
「派手な世界で散々遊んでいたけど、そこで相手にされなくなってきたから寄生先を探しに来たのかな?」
こんな風に考えるのではないでしょうか?
34歳とは言え、元モデルでしたら普通はまだまだ引く手数多だと思います。
それなのに婚活で普通の人(実際にはハイスペックですが…)を求める様な行動を取るという事は元々あまり人気が無かったのか、背が高くてスタイルが良いだけだったのでしょうか?
自分の売り時を逃がすと大変な事になるというわかりやすい例だと思います。
対策は?
婚活で相手を見つけるならばかなりの年上をターゲットにしてみると良いでしょう。
同世代だと容姿が良くても寄生する気満々の女性は避ける傾向がありますが、40代になれば寄生目的でも良いから若くて綺麗な人と結婚したいという人がたくさん出て来ます。
本人も45歳まで妥協できるみたいですしね。
また、この年代を視野に入れるなら年収も500万円以上ではなく、800万円くらいまで狙えると思います。
もしできるだけ同年代が良いと言うのであれば元モデルという事を忘れる事です。
34歳、派遣事務として婚活するのが良いでしょう。
年収350万くらいの人と結婚すれば世帯年収600万円なのですから贅沢をしなければ生活にも困りませんからね。
自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう