婚活の読みもの

婚活に関する様々な事について書いています

病弱なため無職な20代後半の女性が年収500万円以上など高望み

20代後半、初婚、二人姉妹の長女、恋愛経験なし、実家暮らし、求職中、料理は多少できます、専業主婦希望(身体が弱くフルタイムで働けません)子供はいつか欲しいです。
顔は普通だと思いますが身長が170ちょっとあるのが悩みです。。

理想の相手像です。
同じ年~30代半ばくらい、初婚、公務員などの安定職、年収500万以上、車がある、優しくリードしてくれる、包容力がある、専業主婦かパート勤務で構わないと言ってくれる方。
見た目はすごく太っているとか髪が薄いとかでなければ問いません。
お洒落な男性は苦手なので少し地味なほうがいいです。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0320/649151.htm

スポンサーリンク

プロフィール評価

この女性のプロフィールに対してネット上では以下の様な反応がありました。

・ニートじゃん
・病気治せよ
・婚活の前に就活を
・超高望み

超高望みには同意ですね。

希望している年収500万円以上の公務員などを安定職の男性と言うのは婚活ではかなり上位スペックになります。
それに比べるとと言いますか、比べなくてもこの女性のスペックはかなり低いのでこの条件のままでは厳しいと思います。

一番ネックなのは「専業主婦希望(身体が弱くフルタイムで働けません)」という事です。
誰がこんなお荷物と結婚したがるのでしょうか?

「大好きで大好きで仕方ない彼女だから僕が支えていくよ!」
この様な恋愛結婚であれば可能性もありますが、婚活では無理です。

10歳以上の年上のモテないおじさんと婚活で会ってみてうまく掌の上で転がせればチャンスはあると思いますが、本人が「恋愛経験なし」なのでそれも無理でしょう。

今やる事は少しでも自立に近づける事です。
もしフルタイムで働ける体力が無いのであれば自宅でも出来る仕事を探したり、短時間でも高い時給で働ける資格をとる勉強をするなり対策方法はあったはずです。
いつから求職中なのかわかりませんが、ちょっとだらけ過ぎなのではないでしょうか?

「私の本当の状況がわからないからそんな厳しい事が言えるんだ!」と憤慨するかもしれませんが、婚活で出会う人は詳細な状況などわからないわけなので私と同じように感じるでしょう。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の価値観を知ろう

婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。

すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。

「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。


周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?



>>価値観診断をしてみましょう

-プロフィール