婚活の読みもの

婚活に関する様々な事について書いています

田舎に住む27歳の女医は結婚相談所で相手が見つかりますか?

27歳女性医師の婚活条件について

家族構成:長女(兄弟なし)、現在実家暮らし
住居:九州の田舎
職業:勤務医(3年目)
年収:1000万
外見:身長167cm、体重63kg。顔はバランスは悪くなく普通らしいです(経験豊富な同期男性より)
性格:前向きで明るく、ちょっとおせっかいで情に脆い姉御タイプでしょうか。
趣味:完全インドアで元オタクです)
   本の虫です。実用書が好きで医系専門書以外に毎月40冊近く読みます。
家事:一応全てできます。特に肉料理は任せろ!です。
貯金:1000万くらい
お付き合い経験:ゼロ。

私の望む結婚相手は

性格:穏やかで少し優柔不断と言われるくらいの方
年齢:できれば40代前半まで
収入:500万以上
外見:自分がこういう経歴だったので特に条件はないです

生涯共働きでも許していただける方。医師になることは自分にとって20年近くかかって実現できた悲願の夢でした。死ぬまで医師でいたいです。育児は積極的に行いますが、もしものときは両親に助っ人を頼みます。お相手のタバコはOKです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0911/539055.htm

スポンサーリンク

プロフィール評価

本当にこの条件のまま探すのであれば婚活は簡単だと思います。
唯一のデメリットは田舎住まいという事で対象となる男性が少ない可能性があるくらいでしょうか?
仮に都会だったら結婚相談所に登録したその時からお見合いの申し込みが止まらない状態になるでしょう。

経験の無さが不安

年収は医師以外も視野に入れるとこの額で仕方ないと思いますが、40歳までというのは条件が緩すぎると思います。
この希望条件と交際経験無し言うのを見て男性との交際の事を良くわかっていないのではないかという不安があります。

ハイスペック女性の場合は基本的に自分と同等か上のスペックの男性を希望します。
それは何故かと言うと結局その組み合わせが相性が良いからです。

会話内容や仕事に対する姿勢、価値観などがまったく異なる男性と付き合っても上手く行かない事をまだ理解していないのではないでしょうか?
実際に女性医師の結婚相手の8割は男性医師と言われています。

医師と言う職業なわけですから婚活にそこまで焦る必要は無いと思います。
まずは結婚相談所では無く、身近な相手の中からお相手を探してみてはいかがでしょうか?
1~2年頑張ってみて兆しが無い様でしたら相談所に入会すると言う順番でも良いと思います。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の価値観を知ろう

婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。

すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。

「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。


周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?



>>価値観診断をしてみましょう

-プロフィール