[700万円] 妻と死別し子供が2人いる40代前半の男性
私は40代前半中学生と幼児の子供が2人おります
1年前位から趣味仲間の40代前半の女性からアプローチがあり癒される部分もあり曖昧な関係を続けていました
彼女から子供達も大切で私の周りの人も大切に思う。公にせず交際して欲しいと言われて1度は承諾しましたが再婚もずっとしないつもりなので彼女の気持ちが重くなり別れることにしました
ふと自分からまた恋愛し良い人がいれば再婚も考えたいと思うようになり婚活サイトに登録しました
30歳から40代前半で子供に優しい女性で芯のある強い女性希望です
年収700万 持ち家 貯金少々
見た目は不細工ではないと思います
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0402/799327.htm
スポンサーリンク
婚活サイトは厳しい
・40代前半
・年収700万
・貯金少し
・子供が2人
条件としてはかなりきついです。
低スペックおじさんという事をまず自覚しましょう。
そもそも婚活サイトでは子持ちの男性は最初から相手にされません。
熟年向けや再婚者向けの結婚相談所を利用しましょう。
子持ち同士や高齢まで子供に恵まれなかった女性などがターゲットとなると思います。
嫌なんですよね?
「趣味仲間の40代前半の女性」とやり直せば良いのではと思う人多いかもしれませんが、それはこの男性には選択肢として無いのでしょう。
それは関係を解消した直後に婚活サイトで「30歳から40代前半」の女性を探している事からもわかります。
40代前半の女性との結婚は望んでいないのでしょう。
希望条件の特徴
婚活の希望条件、男性が希望する女性の年齢や女性が希望する男性の年収には一定のパターンがあります。
「30歳から40代前半の女性」⇒できれば30歳の女性が良い
「年収400万円~600万円くらいの男性」⇒できれば年収600万円の男性が良い
申告している希望条件の一番良い条件が本音となっているのです。
40代前半の女性だったら芸能人レベルの美女でも無ければ対象外、年収400万円なら芸能人レベルのイケメンじゃないと対象外。
そんな人がほとんどでしょう。
本当は40代前半なんて希望してなくて、30代前半の女性しか希望していないけど、そう申告してしまうと若い女性好きの気持ち悪いオッサンになってしまうので、若い人でも同年代の人でも気にしないと言う相手を選ばないタイプを装っている場合が多いです。
若い女性は厳しい
子供が2人いる平均レベルの年収のオッサンには若い女性との結婚は厳しいです。
オッサンが若い女性をゲットする一つのパターンとして、生活に苦しんでいるシングルマザーを囲うパターンもありますが、700万円で子供が3人以上となると女性がオッサンを受け入れる代わりの望む様な余裕のある暮らしは厳しいでしょう。
さらに出会った女性との再婚を子供に認めてもらわないといけない訳です。
この婚活が成功する確率はとても低いです。
自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう