理想が低すぎる元モデルの25歳グランドスタッフ女性
職業 某国際空港カウンター業務
学歴 短大卒
身長/体重 164センチ/52キロ
家事 並み(料理は好きだし得意です)
家族 母(父は他界、ひとりっこ)
タバコ 吸いません
お酒 多少飲みますが、弱いです(笑い上戸で爆笑します)
学生時代、イベントコンパニオンやモデルのバイトができていたので、容姿は悪くないと思います。
相手に求める条件は
年齢 1~5才上くらいまで
学歴 大卒以上(よく見かけるような条件ではなく、どこの大学でもいいです)
身長/体重 太っていない方、極端に細くない方なら身長は問いません。
年収 特にいくらとは決めていませんが、「働いても、働かなくてもいいよ」と言えるくらいの方
婚姻歴、転職歴、借金のない方
一人暮らし、または寮暮らしの方(ご両親の同居が嫌なわけではなく、きちんと自立してる方がいいので)
子供やお年寄りが好きな方
私の職業上、時間がとても不規則なので、結婚後、仕事を続けるのは難しいと思います。
扶養の範囲で、のんびりパートをしたいと思っています。
家事は、私がなるべくしたいので、全くできない人だと嬉しいです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0120/379700.htm
スポンサーリンク
プロフィール評価
この女性のプロフィールと理想についてネットでは「もっと高望みできる」「あと5年は選びたい放題」と言った好意的な反応がとても多かったです。
ただし一部には「婚活をする意味がわからない」と言ったこの女性を不信がる書き込みもありました。
年収の希望が「働いても、働かなくてもいいよと言えるくらい」と具体的に書いてないのがかなり曲者ですよね。
イベントコンパニオンやモデルをやっていた容姿レベルの高い女性が25歳と言う若さで婚活をしているというのはかなりのハイスペックを求めていると考えて間違い無いと思います。
それでも問題はまったく無いでしょうけどね。
唯一気になるのは母子家庭で一人っ子という事です。
かなり実家に対するケアが必要だと相手は身構えるでしょうからね。
実家住まいで無い自立している人が良いという希望もここに関係していそうですもんね。
それでも若くて容姿が良い女性は婚活では圧倒的に人気なのですぐに良い出会いがあると思います。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう