年収370万円、産近甲龍レベルの学歴の不細工32歳がDINKSを目指す
産近甲龍レベルの法学部卒で仕事は創業100年超えてる中小企業の総務。
残業代はみなし残業制なので定時より3時間超えないと出ないけどそんな遅くならないで帰れるし有給休暇は最大40日とれるし土日祝休み。
身長175で体重70のB型で長男。
理想の相手は±6歳ただし年上女性は昭和50年代まで。
共働き可能で年収200万以上で短大卒か専門卒以上。
子供は必須でなくDINKSも選択肢に入れられる方。
女性側実家近居でも大丈夫ですが自分の実家に特急電車までで片道2時間位までの距離。
奨学金返済が42歳まで月25000位あるので理解出来る方。
自分の貯金額が財形含め400万強なので身の丈にあった慎ましい生活で大丈夫な方。
1+1で世帯年収を増やして普通の庶民的生活を望むのは理想高過ぎですか?
底辺は恋愛とか結婚夢みちゃいけないのかな…。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1451294866/
スポンサーリンク
プロフィール評価
・相手に求める条件が多いな
・理想が高いと言うより低スペックすぎ
・奥さんの収入をあてにする前に転職しろ
・このスペックで6歳下を狙うとか凄い
・不細工の自覚があるなら痩せろ
この男性のプロフィールと女性への希望を見たネットの反応です。
高望みをしていると言うよりも低スペック過ぎると言うのは同意ですね。
低年収&不細工だと婚活で何もできません。
婚活は高年収&不細工の為の敗者復活戦の場所です。
対策
自分のスペックを少しでも良くする事から始めましょう。
まずは痩せる事。
身長が175センチあるので、不細工でも痩せていれば少しは見れると思います。
64キロくらいが一番女ウケが良いと思います。
次に奨学金と貯金について。
25000円の10年ですから残り300万円の返済となります。
無利子でしたら直ぐに返済する必要はないですが、貯金が400万円では無く100万円と申告して無借金というステータスにしておいた方が良いと思います。
そして子供。
子供がいらないならば結婚しなくても良いのではないでしょうか?
結婚したい理由が収入の安定の為という男性と結婚したい女性はいないと思います。
経済的に子供を作るのは大変と考えるのは普通だと思います。
しかし結婚したいのであれば転職するなどして年収を増やした方が良いです。
年収370万円で結婚して子供を作っている人も多いです。
ただしそれは恋愛が普通にできる人です。
「底辺は恋愛とか結婚夢みちゃいけないのかな…。」とありますが発想は全く逆で、恋愛弱者だからどうにかして底辺を脱出しないといけないのです。
自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう