婚活の読みもの

婚活に関する様々な事について書いています

27歳年収460万円の薬剤師だけど身長が161センチしかない・・・

・スペック
年齢:27歳
容姿:161センチ50キロ
職業:薬剤師
年収:460万
貯金:200万
借金:100万(奨学金)
地域:東京
学歴:薬学部卒
恋愛経験:1人
共働き:相手の希望に任せる

お相手への希望はプラスマイナス4歳くらいの幅で、浪費家でなければ他は気にしません
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1388412919/

スポンサーリンク

プロフィール評価

最大のネックは身長ですね。

170センチ以下だと婚活は大変になり、165センチ以下だとまともな出会いはほぼなくなると考えましょう。
161センチだと165センチとサバを読むこともできないでしょうからスペックでまったく相手にされないでしょう。

ペアーズなどの婚活サイトに登録して自分にいいねがどれくらい届くのか一度試してみると良いと思います。
東京在住ですので1ヶ月やっていいね数が50以下でしたら婚活で普通以上の女の子と出会えると思わない方が良いでしょう。

薬剤師は安定しているのでパートナーとしては大人気の職業だと思います。
若い内から高収入を得られるのですが、歳を重ねてもあまり昇給しないのがデメリットです。

この方は低身長ですので何かで付加価値を作らないと婚活では女性に相手にされません。
一番良いのは年収を上げる事なのですが、薬剤師だと転職したりしても難しいでしょう。

対策

婚活で相手を探すのであれば数を打ち続けるしかありません。
誰でもいいから養って欲しいと焦っている年上の女性を受け入れることができるのであれば薬剤師と言う国家資格ホルダーは強いと思います。

そんな相手が嫌なのであれば趣味などの繋がりの中から探すのが良いと思います。
最初の段階でスペックを気にしない出会いであれば低身長が問題にならない場合もありますからね。

それから薬剤師と言う職業柄周りには女性が多いと思います。
社内恋愛や横のつながりなどを利用して出会う事は考えてみてもチャンスはありそうです。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の価値観を知ろう

婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。

すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。

「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。


周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?



>>価値観診断をしてみましょう

-プロフィール