無職の27歳女性だけど薬剤師の資格を持っている
・スペック
年齢:27歳
容姿:159/48
職業:薬剤師(就職活動中)
年収:0万
貯金:0万
借金:200万(奨学金)
地域:大阪
住居:実家
恋愛経験:3人
共働き:共働きが良い
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1414210077/
年齢:27歳
容姿:159/48
職業:薬剤師(就職活動中)
年収:0万
貯金:0万
借金:200万(奨学金)
地域:大阪
住居:実家
恋愛経験:3人
共働き:共働きが良い
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1414210077/
現在働いてないとはいえ薬剤師の資格があるという事は強みになりますね。
スポンサーリンク
プロフィール評価
スペックだけの判断になると女性の薬剤師という職業はかなり高評価になります。
・再就職に強い
・給料が高い
転勤族の旦那と結婚しても赴任先で仕事を見つけやすいです。
薬剤師という資格があればパートでも時給は高くなりますからね。
また出産・育児後に社会復帰がしやすいのもメリットとなります。
看護師でも同じ国家資格なのですから変わらないと思うかもしれませんが違いは大きいです。
再就職に強いとうのは一緒ですが、給料の額と勤務時間の自由さがまったく違います。
看護師の仕事で薬剤師くらい稼ぐには夜勤などが必須になってきます。
日勤専門やパートと言った働き方だと薬剤師ほどは稼げません。
都合の良い嫁と言った感じに映ってしまう部分もありますが、スペックを元に候補から外されてしまう事は無いと思います。
対策
どんな相手を探しているのか、妥協できない条件は何なのかを明確にすると婚活はスムーズに進みます。
例えば高年収の人を探すのであれば薬剤師と言う職業を活かして銀行系など転勤族の人をターゲットにするとか。
いろいろ戦略を考えながら活動するのが良いと思います。
好きな人を探すというのだけは婚活ではしない様にしましょう。
そのスタンスだといつまで経っても結婚できないですからね。
条件が満たしている人の中で一緒にいて違和感のない人でしたら結婚相手として十分だと思います。
自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう