婚活の読みもの

婚活に関する様々な事について書いています

サロンモデル経験もある地方公務員内定済みの23歳女子大生

・スペック
年齢:23歳
容姿:よく可愛いと言われ、サロンモデルも経験あり
職業:大学在学中(Aラン)・公務員内定
地域:神戸
恋愛経験:3人
共働き:公務員なので共働きできます

・相手への希望
年収問わず(正社員であれば良し)、MARCH以上、自分より+3歳まで、168cm以上(できれば170cm以上)、転勤なしの兵庫に永住、私実家と行き来できる範囲に住んでくれる方、同居不可、歯並びが極端に悪い人不可、デブ不可
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1414210077/

スポンサーリンク

プロフィール評価

・若い
・公務員
・容姿が良い

これだけで女性としては超ハイスペックになりますね。
婚活では相手を選びたい放題になるでしょう。

・身長170以上
・正社員
・3歳年上まで
・学歴march以上

この様な条件は簡単にクリアできると思います。

唯一の懸念点は自分の実家の近くに住んでくれる事になると思います。
子育てをしながら共働きの場合だと女性側の実家が近い方が何かと便利ですので、そこまで度が過ぎた要求では無いのですがこれがネックとなる場合があります。

とりあえず婚活は頭に入れずに社会人生活を送ってみるのが良いと思います。
年収1000万円以上の人でないと嫌だ、医師でないと嫌だと言った希望が無いのであれば婚活をしなくても相手はすぐに見つかるでしょう。

またプロフィールを見ていると相手に求めるばかりで自分と結婚したらどんなメリットを相手に与えられるかを考えていない様な気がします。
若くて可愛い間はそれでよいですが、結婚生活は長く続くのでどこかで愛想が尽かされてしまうかもしれません。

結婚はする努力だけでなく、続ける努力も大切なので自分の事を振り返ってみるのも良いでしょう。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の価値観を知ろう

婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。

すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。

「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。


周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?



>>価値観診断をしてみましょう

-プロフィール