[50歳]年収1100万円稼ぐ浪費家のバツイチ女性
年齢:50歳
容姿:160センチ53キロ
職業:外資系専門職
年収:1100万円
貯金:1000万円
住居:一人暮らし
学歴:国立大学院卒
趣味:ジム、山登り
恋愛経験:バツイチ・子無し
贅沢しなくても暮らせる方だと思っていますが正直お金の管理は苦手で、無駄遣いが多いと自覚してます。
料理や裁縫は得意ですが、他の家事は一通りできるものの苦手なので一人暮らしですが外注しており、できれば結婚後も掃除洗濯などは外にお願いしたいですが、相手がどうしてもいやがるなら考えます。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1028/782942.htm
スポンサーリンク
希望が良く分からない
家事などの生活スタイルにおける価値観の合う人を探していると言った感じでしょうか?
そうなると同じような年収を稼げる人でないと無理と思います。
50歳で年収1100万円なのに貯金が1000万円しかない、家事は全部外注と言った事から節約できないタイプの人の様に思えます。
そうなるとかなりのハイスペックおじさんでないと今まで送って来た生活スタイルが違い過ぎてお互いにストレスになってしまいそうです。
若い男性を養っていきたいと言うのでなければ別ですが・・・。
独身でもいいのでは?
普通の女性の様に結婚しないと生活費が捻出できず将来詰むと言った感じではないですし、年齢的に子供を作る訳でも無いのですから結婚と言う形にこだわる必要も無いと思います。
友達以上、恋人以上、旦那以下と言った感じで付かず離れずな関係の相手を見つけるつもりでいてはどうでしょうか?
その中で一緒に住みたいと思えるような人に出会えた時のみ結婚を視野に入れれば良いと思います。
趣味の登山やジムのレッスンで知り合う人、新しい趣味などにチャレンジしてそのコミュニティに参加するなど人生を楽しみながら探して行くのが良いと思います。
定年退職以降が孤独になりそうで怖いと言うのでしたら、自分の今までの生活スタイルを変えるくらいの覚悟を持って婚活して下さい。
30代の婚活の様に子供が産める内にと言ったタイムリミットが無いのですから、それでも焦る必要は無いと思いますが。
自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう