婚活の読みもの

婚活に関する様々な事について書いています

34歳2人子連れのバツイチ女性

34歳 夫のDVで離婚
子供二人(保育園男児 5歳・3歳)
現在派遣社員 年収300万程度

短大卒(有名お嬢様学校)
某一流企業退職→専業主婦→離婚→某一流企業派遣社員

私の希望としては、勝手ですが正直に言いまして子連れ同士の再婚は避けたいのが本音です。(ゴメンナサイ)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0614/323046.htm

スポンサーリンク

プロフィール評価

この女性のスペックに対してネット上では次の様な反応がありました。

・自分は子連れで相手はダメとか何様
・婚活よりも子育てガンバレ
・子連れNG以外に条件無いならいける
・容姿がすべてだろうな

子連れというのはかなりネックですね。
2人いるわけですし、年収も本人は低い訳ですから結婚する男性がかなり頑張って養わないといけません。
しかも男性側の子連れは認めないという事は完全に寄生先を求めている様に感じてしまいます。
もう子供を望む事ができない年齢の男性を求めていかないと厳しいかなと思います。

しかしそれを理解できていないかの様にも感じます。

まず「夫のDVで離婚」という項目です。
私に悪い所は無いと言っている様に感じますが、バツイチはバツイチです。
自分の浮気で離婚したバツイチと周りからの評価は何も変わりません。

「短大卒(有名お嬢様学校)」なんて書いてるのも気になります。
学歴なんかバツイチ女性には関係ありません。
短大卒だろうが東大卒だろうがバツイチです。
しかもお嬢様学校とか書いておけばプラスにでもなると思っているのでしょうか?

もし婚活をするのならば道はただ一つです。
バツイチ子連れ(2人)の私を受け入れてくれる人を探すです。

この女性の容姿が良ければ幅は広がるでしょう。
普通の人でしたら年齢も34歳という事でかなり厳しくなると思います。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の価値観を知ろう

婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。

すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。

「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。


周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?



>>価値観診断をしてみましょう

-プロフィール