前妻が死別してしまった為に子供2人のシングルファザーになった32歳年収650万円の会社員
年齢:32歳
容姿:177/69
職業:会社員
年収:650万
貯金:100万(家のローン完済済み)
学歴:高卒
恋愛経験:3人
前妻とは死別して9歳と2歳の娘がいます。
シングルマザーも考えたけど、相手の連れ子が男の子じゃうちの娘が嫌がるだろうし、女の子じゃその子が俺を嫌がるだろう。
バツイチは全然構わないが、シンママは出来たら避けたい。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1414210077/
プロフィール評価
娘が2人いる事がすべてですね。
それ以外にもいろいろな条件や理想はあるでしょうが、このハードルに比べれば大したことは無いと思います。
この方が懸念しているように連れ子あり同士の結婚は大変かもしれません。
本人同士の相性の他に子供との相性、子供同士の相性なども絡んでくるわけです。
だからと言ってバツイチを含めて子供がいない女性がいきなり2児の母になってくれる可能性はほぼありません。
恋愛関係からの発展ならばまだしも婚活でしたら条件面ですぐにアウトとなってしまうでしょう。
しかも離婚では無く死別となっています。
子供たちが新しいお母さんを受け入れるのに抵抗を見せるかもしれないので警戒する女性も多いでしょう。
もちろんこの男性自身にも前の奥さんに対する感情は残っているはずです。
方針
常に誰かがそばにいないといけない恋愛体質なのかもしれませんが、わざわざ婚活をしてまで新しいパートナーを探す必要は無いと思います。
まずは子供の父親として2人を育て上げることから考えても良いと思います。
生活していく中でどうしても一緒になりたいという人が現れたらその時は結婚を考えてみても良いのではないでしょうか?
まだ32歳と若いのですからこれからもいい出会いはあると思います。
良い出会いが無くて婚活を始めるのは2人の子供が成人して大人になってからでも良いと思います。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう