婚活市場には女が余っていると言うのは嘘だから信じてはいけません!
『婚活パーティーに参加しているのは女性ばかり。』
『婚活市場は女性余りで男性が足りない。』
テレビ番組やネットのニュースなどでこの様な報道を見た経験ありませんか?
男性よりも女性の方が結婚には積極的なのはいつの時代もかわりませんし、最近の男性は草食化しているとも言われていますが、「女性が余っている」「男性が足りない」と言うのは誇大表現だと思います。
私はこの女性が余っていると言うのは嘘だと思っています。
スポンサーリンク
嘘をつく理由
婚活では女性が余っていると嘘をつく理由は男女への宣伝にあると思っています。
それについて説明していきたいと思います。
男性への宣伝
女性が集まる所に男性は集まります。
出会いイベントのほとんどは男性の方が女性よりも参加者が多いので、余ってしまうくらい女性が参加している婚活パーティーがあると知れば参加したいと考える男性も多く出てくるでしょう。
女性への宣伝
男性よりも女性の方が少ない出会いイベントに参加した方が結果は出やすいのですが、女性が少ない出会いイベントには不安から参加できないと言う人も多いです。
女性が多い場所なら安心して参加できる、みんなが参加しているなら私も参加してみようと考える女性は多いのです。
女性の参加者が多く余っていると言うのは男女両方に参加意欲を高める宣伝文句となっているのです。
市場の原理
婚活パーティーの料金設定を見れば女性が余っていない事なんかすぐにわかると思います。
これはPARTY☆PARTYという人気の婚活パーティーのサイトの画像です。
一番新しいパーティーで参加費が男性4500円、女性1500円と男性の方が高くなっています。
もし女性余りであれば市場の原理から女性の方が料金が高くならないといけません。
それなのにPARTY☆PARTYが主催している婚活パーティーはほぼすべて男性の方が2倍近くの料金となっています。
気になる方はPARTY☆PARTYのサイトを見てみて下さい。
・PARTY☆PARTY
http://www.partyparty.jp/
昔に比べれば女性の参加者は増えていると思います。
しかし「余る」という言葉を使う程では無いでしょう。
嘘じゃないかも…?
婚活は女余りと言うのは見方によっては間違いではありません。
20人対20人の男女の参加者数が同じ婚活パーティーで男性が大半の女性を結婚の対象と見る事が出来るのに対して、女性はほんのわずかの男性しか見る事ができません。
男女20人対20人のパーティーは男女5人対15人くらいのパーティーと変わらない状態になっているのです。
まともな男がいないから婚活では女余りになっている部分もあるのです。
ただし「普通の男性の『普通』とは何かを考えてみよう!」でも書いているのですが、女性が平均的な男性がどういう人なのかを勘違いし、無意識の内に高望みしているのが原因でもあります。
あなたのスペック診断!
いざ婚活を始めた時に自分が理想とする人と知り合えるかどうかをチェックしてみませんか?同時に自分がどんな人と釣り合うのかも診断する事もできます。何よりも異性から見た時の自分の価値がどれくらいなのか気になりませんか?
診断結果が悲惨な物になってしまう人もいるかもしれませんが・・・。
>>婚活力診断・スペックチェックはこちらから受けられます
Facebook使いません!
ペアーズやomiaiみたいに写真を見ながら相手を探したいけど、Facebookと連動させるのは嫌と言う人多いと思います。そんな人におススメなのがゼクシィ縁結びです。
Facebookと連動さえなくて良いので友達にバレたりする事はありませんし、他の婚活サイトに比べれば運営元があのゼクシィですから真剣度が違います。
本気で結婚したい人以外の利用者なんていないでしょう。
>>まずはゼクシィ縁結びに無料登録してみましょう!
おひとり様でも大丈夫!
街コンに参加したり、相席屋に行ってみたりしたいけど一緒に行く友達がいない…。こんな悩みを抱える人いませんか?
おひとり様でも参加できる楽しそうなイベントはたくさんありますよ!
謎解き脱出ゲーム大会やボードゲーム大会やハイキングなどなど…。
普通の婚活パーティーよりもずっとずっと自然な出会いが期待できると思います。
>>ひとりでも参加できるイベントにどんな物があるのか見てみる