婚活の読みもの

婚活に関する様々な事について書いています

「体目的の人はお断りです」と婚活サイトのプロフィールに書くのは止めましょう。

2017/08/06

婚活サイトには結婚相手を探しているのはなく遊び相手を探している「ヤリ目」と呼ばれる男性が存在します。

こういう男性を避けるためにとプロフィールに「体目的の人はメッセージ送って来ないで下さい」「真面目に結婚相手を探しているる人だけ連絡下さい」などと書いている女性をたまに見かけますが、これにはマイナスの効果しかないのでやめましょう。

スポンサーリンク

書いてはいけない理由

まず知っておいてほしいのは「ヤリ目の人はお断り」的な言葉を書いていてもヤリ目の人は気にせず連絡してきます。

そもそも遊び相手を探している女性なんてほとんどいないのをわかった上で彼らは行動を起こしている訳ですからこんな事を書いただけでは抑止力になりません。

逆に「この子は騙された経験があるのかな?」と考え、俺も遊べるんじゃないかとより積極的に連絡をしてくる可能性があります。

自ら隙を作ってしまうのは良くありません。

一番ヤリ目男性がターゲットにしやすいのは「恋愛経験がありません」と言った事が書いてあるプロフィールです。

騙しやすそうと考えるのでしょう。

過去に恋愛経験が無い事は相手に伝える必要は無いので記載する必要はありません。

さらにヤリ目男性以外からしたら「ヤリ目に騙された経験がある女性」と言うのはただの尻の軽い女です。

なので勘違いさせてしまう可能性があるフレーズは書かない方が良いです。

遊び目的かどうかはメールのやり取りで判断するのが一番良いといいますか、それしかないと思います。

勧誘お断り!

「ネットワークビジネスの方はお断り」「勧誘系の人はメール送って来ないで下さい」と言った事をプロフィールに書いてある人います。

これも「遊び目的の人お断り」と同様に良い印象は与えません。

相手のプロフィールやメールを見ればこの手のタイプはすぐにわかるので普通の人は簡単にスルーしています。

それなのにわざわざ書くのは勧誘系に弱い人なのかなと言う印象を受けます。

勧誘する方も「これは詐欺やあなたに損をさせるものでは無い」というスタンスでいるので、そんな事書いてあっても元々お構いなしです。

また結婚相手に勧誘に弱い人を選ぶ人はいません。

お金を無駄にしてしまいそうな人は避けるのが普通です。

まとめ

「〇〇目的お断り」は効果ないどころか相手に悪い印象を与えてしまいます。

これを見て何も思わない人はよっぽどピュアな人か頭の悪い人だと思います。

「書くなと言われても変なメールがたくさん来るのは面倒なんです!」

こんな風に思うかもしれまえんが、実際にプロフィールにこのフレーズを書いている人を見るとどちらかと言うと不人気会員が多いです。

リアルでの男性経験が少ないから敏感になってしまっているでしょう。

※追記
ヤリ目の男性というのは自分を本命に選んでくれなかった男性でしかないのです。
交際するには物足りない相手だけど遊び相手なら良いかなと思われているだけです。
人気会員に「〇〇目的お断り」というプロフィールが少ないのは本命扱いされるからだけかもしれません。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の価値観を知ろう

婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。

すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。

「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。


周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?



>>価値観診断をしてみましょう

-婚活サイト