婚活の読みもの

婚活に関する様々な事について書いています

婚活で知り合った男性の箸の持ち方がおかしかったり、食べ方が汚かったら指摘するべきなのか?

2016/08/14

箸の持ち方がおかしかったり食べ方が汚い(くちゃくちゃ音を立てて食べるなど)と言う人に婚活では遭遇する事があります。
こういう人と出会った時はどうするべきなのでしょうか?

スポンサーリンク

男性に多いです

食事のマナーがおかしい人は女性よりも男性に多いです。

男性は彼女がいなければ誰かとそれなりの所へご飯を食べに行く機会はありません。
ランチなども女性は連れ立って行きますが、男性は一人で行く人が多いです。
いつも一人で食事をしていると、他人の目が気にならないのでどんどん食べ方が汚くなっていきます。

また、年収が高い人などをターゲットにしている女性程食べ方が汚い男性に遭遇する機会は多いでしょう。
スペックが良いのに婚活しているという事は恋愛をしてこなかった人がほとんどです。
もし過去に彼女がいるような人でしたら食べ方について指摘されているのが普通です。

指摘して良いのか?

1回会って終わりだなと思う人にはわざわざ自分のエネルギーを割いて指摘する必要はないですが、2回目に会う時には注意して良いと思います。
話を聞いてくれなかったり、不機嫌な態度になる人でしたらそれで終わりにすれば良いのです。
どんなにイケメンでも、どんなにハイスペックでも食べ方が汚いというか、素直に人の話が聞けない人とは一緒に生活なんてできないですからね。

逆に素直に話を聞いてくれる人でしたらチャンスです。
食事のマナーだけではなく、その他のデートの仕方なども自分好みに改善できると思います。

スペックだけは元々良い男性にきちんと女性の扱い方を覚えさせれば、友達にも自慢できる立派な旦那さんになってくれるでしょう。

関連記事
完成品を求めすぎているから理想が高くなってしまうのです

写真を撮るのはどうなの?

男性の中には女性が料理の写真を撮るのを快く思わない人もいるので注意が必要です。
一応初対面の時は避けた方が良いでしょう。

また、男性も不快に思う必要は無いと思います。
写真に収めたいという事は魅力的なお店を選べた証拠でもある訳ですからね。
評価してもらえたと考えておけばよいのではないでしょうか。

インスタグラムやツイッターなどのSNSが流行っているのですから料理の写真を撮るのは珍しい事でもなんでもありません。
高級レストランなどでも写真を撮られるのを前提で盛り付けなどしていたりしますからね。
イチイチ目くじらを立てるのはダサいと思います。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の価値観を知ろう

婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。

すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。

「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。


周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?



>>価値観診断をしてみましょう

-交際