婚活の読みもの

婚活に関する様々な事について書いています

初対面で男性に年収がいくらなのか質問するのは失礼な事ですか?

2016/05/26

結婚相談所ならば会員は収入証明書を提出しているので年収が会う前にある程度わかりますが、婚活サイトなどで知り合った人の場合だと正確な数字がわからない場合も多いです。
結婚相手を真剣に探している女性にとって男性の年収の額というのはとても大切なので、初回に会った時に質問しておきたいという人もいるでしょう。
しかしこれは失礼な行為に当たるので止めましょう。
自分の年収額に自信のある人でもいきなり聞かれたら普通引いてしまいます。

スポンサーリンク

仕事の話をしよう♪

相手の年収を知りたいという事は、年収の良い人を探しているのだと思います。
この場合はストレートに年収額を聞かなくても平均に比べて良いのか悪いのかは簡単に判別をつけることができます。

その方法は仕事についていろいろ質問してみる事です。

高収入を得ているエリートな男性というのはどんな仕事をしているのか質問されるのが好きです。
そして仕事内容など自分がしていることを語りたがります。

聞き役になってしまうので疲れるかもしれませんが、どんな仕事をしているのか分かれば年収はどれくらいなのか想像つくと思います。
もしこの時に何を言っているのかまったく理解できない、仕事がイメージできないのであればあなたには釣り合わない相手と言いますか、相手から選ばれる事も無いので、話を聞くだけでは年収が想像できないという人は高収入の人と結婚するのを諦めた方が良いと思います。

避ける相手

仕事の話を聞いた時にあまり話してくれない人、話題を逸らそうとする人は避けた方が良いです。
年収が低い人程仕事を話をしたがらない傾向にあります。

またそういう人は仕事の愚痴などを今後聞かされる事も増えると思います。
そんな人と生活をずっと共にしていくのは苦痛に感じるでしょう。
年収があまり高くなくても楽しそうに仕事の話ができる人はパートナーとしてとても良いのではないでしょうか?

※注意
婚活サイトの場合だとプロフィールに年収が記載されている場合がありますが、高収入になっている人にはかならず仕事の話を聞いてください。
ちゃんと話してくれない人の場合は年収を盛っている(多く申告している)可能性が高くなります。
嘘をついている人はほぼ100%遊び目的で婚活サイトを利用している人、ヤリ目なので警戒するようにしましょう。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の価値観を知ろう

婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。

すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。

「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。


周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?



>>価値観診断をしてみましょう

-年収