料理教室やクッキングスタジオが主催する婚活パーティーに参加しても意味は無い
一般的な婚活イベントよりも自然な出会いに近いですし、一緒に料理をする事で仲良くなり易いと言うイメージから、料理教室やクッキングスタジオが主催する婚活パーティーに興味を持つ人は多いと思います。
また料理教室は女性の生徒が多いので、婚活と銘打ってない料理教室に出会いを求めて参加してみようと考える男性もいるでしょう。
しかし私は料理教室系の婚活イベントへの参加は時間の無駄と考えています。
スポンサーリンク
婚活としておススメいない理由
料理教室婚活は通常の婚活パーティーと違って、男女の料金差があまりない(男性の料金はあまり変わらないが、女性の参加費がそれなりにする)ので、サクラ風の女性などいなく、真剣度が高い参加者が多いと言うメリットもあるのですが、デメリットの方が多い様に私は感じています。
効率が悪い
通常の婚活パーティーや街コンが男性20人対女性20人などで行われているのに対して、料理教室婚活は設備の関係上、男性4人対女性4人などの少人数で行われるので、良い人に出会える確率はかなり少なくなります。
しかも料理は男女ペアになって行われるので、出会えるのは実質1人だけですし、変な人とペアになってしまう可能性もあります。
高望みが凄い
料理教室婚活に参加している人は、通常の婚活パーティーの参加者に比べると、「自然な出会い」を求めている可能性が高いです。
自然な出会いを求めると言うのは、本能的に好きになれる人を探していると意味で、これは婚活では非常に高望みとなります。
料理教室婚活に参加する女性は料理が武器の高齢の女性が多くなりますし、婚活をしている男性は元々恋愛弱者なので、マッチングする事はほぼありません。
まともな男性もたまに参加したりしますが、わざわざ女性が多く集まる場所に参加する恋愛強者が真面目に婚活している可能性は低いです。
趣味の集まりは婚活に適さない
男性が料理教室に参加するなどして、結婚相手を探すのはとても難しいです。
低スペックの男性に対して、婚活では無く趣味の集まりなどで相手を探せばいいなんてアドバイスする人もいますが、これはとても的外れです。
趣味の集まりから恋愛に昇華できるのは、恋愛強者かそのジャンルのカリスマ、参加女性から尊敬を集められる人だけで、恋愛弱者が参加した所で何も起こらないか、ストーカーみたいで気持ち悪いと思われるだけでしょう。
※関連記事
自然な出会いが欲しいからと習い事を始めたりするのは止めましょう
恋愛弱者はどうしたら良いのか?
自由恋愛の現代社会では、30代になっても恋愛経験がない&低収入の男性は結婚できる可能性が低いです。
もちろん結婚を諦める必要は無く、努力をして自分磨きをし(コミュニケーションの練習、外見の改善など)、出会いの場に参加しつづければ、結婚できる可能性はグッと高くなります。
ただし若くて可愛い子どころか、平均レベルの女性とも無理で、かなりの妥協が必要になりますが・・・。
結婚したいなら・・・
料理教室みたいな婚活イベントで活動しても良いのは、まだまだ時間に余裕がある人、異性との交際に慣れている人、遊び相手を探しながら良い人が見つかればいいなと思っている人(結婚への真剣度が低い人)だけで、年齢的に焦りがあったり、真剣に結婚相手を探したいと言う方には向いてはいません。
これは婚活サイト(マッチングアプリ)や街コンと言った物にも当てはまります。
一年以内に結婚相手と巡り会って交際を開始したいと考えているなら、結婚相談所への入会するのが一番良いです。
できるだけ自然な出会いが良いなんて考えている人は、まだ結婚に対して本気になれていない、準備が出来ていない証拠です。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう