過去に一度も恋愛経験が無い事を伝えるタイミングはいつが良いと思いますか?
2016/05/30
婚活サイトや結婚相談所で知り合った男性に対して今までに彼氏がいたことが無かった事を伝えるのはどのタイミングが良いのでしょうか?
実際に会う前のメール交換の段階でしょうか、初めて直接会った時でしょうか、それとも実際に交際に発展する時でしょうか?
スポンサーリンク
伝える必要はありません
過去に恋愛経験はありませんと自分から伝える必要はありません。
そもそもどうして伝えなきゃいけないと思うのでしょうか?
ネガティブな事は話さない
恋愛経験が無い事をコンプレックスに感じている人ほど伝えるのをどうしたらいいのか考えている様な気がします。
伝えた上で「そんな事気にしないよ」と言った感じで問題は無いと言った反応が欲しいだけではないでしょうか?
ネガティブな話をされると言うのは楽しい事ではありません。
特に婚活で知り合ったばかりの人を相手との会話ではまずはポジティブな話をすべきだと思います。
仲良くなるまでは趣味の話など楽しく会話できる話題にした方が良いです。
期待外れの反応をされたらどうするの?
「そんな事気にしないよ」ではなく「どうして恋愛経験無いの?」と言った感じの反応になってしまったらどうしますか?
男性の中には恋愛経験が無いという事を知ると態度が強気になる人もいます。
そんな反応する人は嫌だと思うかもしれませんが、相手からしたらいきなりネガティブな話をする人も嫌だと思います。
相手には自分の期待する反応を求めておいて、それ以外は許さないというのも良くありません。
過去の話はしない!
恋愛経験があっても無くても過去の話はしない方が良いと思います。
何人と付き合った、どんなデートが思い出に残ってるか、別れた理由は話さなくて良いといますかしない方が良いでしょう。
という事で、結論として恋愛経験が無い事は話す必要は無いと思います。
もし仮に不安があるならば正式に交際を始める時で良いと思います。
聞かれた時はどうするのか?
もし聞かれた時は事実として淡々と話せば良いと思います。
伝えるかどうかを悩むという事は恋愛経験が無い事は悪い事と考えているからだと思います。
悪い事でもなんでもない、今までは興味関心が無かっただけなのですからね。
女の子の中には過去に付き合っていた人はいたみたいな設定にしている人もいたりしますが、嘘をつく必要は無いと思います。
いずれは本当の事を伝えないといけないと思いますのでその時のハードルが高くなるだけでしょう。
そもそも過去の恋愛の話になった時に自分の話はしたくないという雰囲気を出せば普通の男性ならばそれ以上深くは質問して来ないでしょう。
そういう空気を読めない男性とは長続きはしないでしょうからいろいろ考える必要はありません。
男性の場合はどうする?
リードする立場の男性は恋愛経験が無いのを引け目に感じて彼女が今までいなかった事を伝えようと思うかもしれませんが、それは逆効果でしかありません。
女性の立場からすれば「上手くリードできないけど許してね」って言われている様な物ですからね。
経験が無い事はどうせバレるので言い訳するよりも下手なりに頑張る姿勢を見せた方がずっと好感度は高いと思います。
その方が女性からの印象はとっても良いでしょう。
自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう