婚活の読みもの

婚活に関する様々な事について書いています

真面目な男って婚活でもモテなくて悲しくなってきた・・・

2016/05/29

575 :愛と死の名無しさん:2015/09/12(土) 12:10:52.02 ID:fM8U2vyY.net
男っていくら性格よくてもダメなんだな。
悲しくなってきた。

【Facebook】pairs(ペアーズ) Part73・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1441674342/

これはペアーズというFacebookを利用した婚活アプリの情報交換掲示板から抜粋したものです。

真面目に生きて来たのにまったく女性からモテず、婚活ならばと思ったのに良い結果が出なかったのでしょう。
きっと同じような思いを抱いている男性は多いと思います。

真面目で性格の良い男性が結婚できないというのは社会的に良くない事だと思いますが、自業自得な場合も多くあります。

ペアーズ
https://pairs.lv/

スポンサーリンク

関連記事
ペアーズってヤリ目の遊び人ばかりなイメージだけど真面目な人の方が圧倒的に多い

真面目な人が持てない理由

「〇〇さんって真面目ですよね!」
自分の事を真面目と思っている人で、女性からもこんな風に言われた経験がある人は要注意です。
この場合の「真面目な人」と言うのは「つまらない人」を意味している可能性がとても高いです。

×真面目だからモテない
〇つまらないからモテない

これが真実です。

「真面目ですね」と言うのは他にいう事が無いから言われているだけなのです。
「性格が良いですね」なども同じパターンになります。

真面目な人とは?

真面目な人と呼ばれてしまう人の特徴は以下になります。

・言われた事をちゃんとやる人
・自主的に行動しない人
・人と同じ事ばかりしてる人

積極的に何かしらの行動をしてこなかった人、無難な事ばかりをやってきた人が「真面目な人」になりがちです。
「真面目な人」と言うのは言い換えれば経験の少ない人です。

魅力的な男性で本当の意味で真面目な人はたくさんいます。
でもこの人を他の人に紹介する時に「真面目な人」と話す人はいません。
他にも良い部分がたくさんあるのでわざわざそんな無難な事はみんな言わないでしょうからね。

つまらない男を脱出しよう!

勇気を持っていろいろな行動をする事から始めましょう。
外に出ていろいろな経験をする事から始めるのがつまらない男を脱出する一番の方法だと思います。
会話がつまらないと言われる人も結局は経験が少ないから会話の引き出しが少ないだけだったりしますからね。

結婚適齢期の男性は仕事も忙しいと思いますので時間を確保するのは大変だと思います。
休日はゆっくり家で休みたいと思います。
それでも頑張って外に出て下さい。
婚活以外の場所でも活きてくると思いますよ!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の価値観を知ろう

婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。

すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。

「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。


周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?



>>価値観診断をしてみましょう

-男性に読んで欲しい