受身の男性に「今度お会いしませんか?」なんてメールが来る事は無い
2016/05/31
117 :愛と死の名無しさん:2015/02/23(月) 21:26:26.48 .net
書き込みみたりサイトのQ&Aみたりして
俺には結婚は無理かなって思い始めてきた
38歳年収400万弱でイケメンじゃないし取り柄もそんなにはないし
上記の書き込み見てると全部当てはまる気がしてならないし
半年やってるけどまだ一人も会えてない...写真も載せてるしプロフィールも
ほぼ埋めてるしやり取りしてた方にも色々質問とか貰ったりしてたんだけど
何故かサイトで言われる面接まで行く前にFOか相手の方がログインしなくなる
なんかキープですらない気がしてならない...120 :愛と死の名無しさん:2015/02/23(月) 21:39:06.31 .net
あーそれ私なら私に興味ないんだと思ってFOしたりする
誘ったりしてないでしょ?このサイトの人ってすぐ誘ってくるから基準がそこになるよ
おすすめはメール開始は一週間後あたりに誘ってみて相手の反応でわかると思う
その時に興味あれば今は忙しいとか言われないし
空いてる日を言ってくれるはずだよ122 :愛と死の名無しさん:2015/02/23(月) 21:45:22.37 .net
私も>>120の人と同じだと思う
人生のパートナー選びは相手の条件だけじゃなく自分を楽しませてくれるとかも
大事だし何よりこの人なら自分も成長出来るって思えないと
スルーかFOされて当然だと思う、変哲も無いメールしてても面白くないし
このサイトは何もしなくても本当に男から毎日メールが10通は最低届くから
その中で目立たないと駄目だと思う。
【婚活】youbride ユーブライド35【mixi系列】・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1424542674/
スポンサーリンク
婚活サイトを利用する男性の中には女性と会う所まで行けていないと言う人多いですよね?
そういう人は積極性が足りないのです。
待っていても女性から「今度お会いしませんか?」なんてメールはまず来ません。
今までそんな受け身の姿勢だったから結婚に結びつかなかったという事を反省した方が良いでしょう。
イケメン、面白い、優しい、女の扱いが上手い…
男が女性からモテる要素はいろいろありますが、彼女がすぐできる人の共通点って積極性のある人だと思うのです。
「どうやって積極的に行ったら良いのかわからない」と言う人もいるかもしれません。
でもそれって「断られるのが怖いから」の言い訳に使っていませんか?
婚活で知り合う人は基本的には日常生活で会わない人です。
断れても後で気まずくなったりはしないのでどんどん積極的になった方が良いと思います。
それから、婚活では断られる方が多いと言う事を心に留めておいて下さい。
なのでいちいち振られたからと言って落ち込んでいたらダメです。
もちろん振られた時には何がいけなかったのか反省しないといけません。
同じことを繰り返していてもしょうがないですからね。
積極的に行動すればするほど経験値は積めるので婚活の場で上手に振る舞えるようになると思います。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう