婚活サイトのプロフィール写真を自撮りアプリのsnow(スノー)で加工した写真にするのは止めましょう
タップル誕生やペアーズなどの恋活・婚活アプリのプロフィール写真に自撮りアプリのsnow(スノー)を使っている女の子多いですが、男性受けが物凄く悪いので他の物にすぐ差し替えましょう。
犬や猫など可愛い動物に変身できる楽しいアプリなのですが、婚活との相性は良く無いのです。
変身して自撮りしている本人達は楽しいですが、見せられる方は面白くもなんともありません。
同性の友達同士でも自分が写っていないsnowで加工された写真を見る時って冷めた目で見てしまいますよね?
※タップル誕生
https://tapple.me/
※ペアーズ
https://pairs.lv/
スポンサーリンク
男性受けが悪い理由
男性と女性では可愛いに関する基準が異なります。
特に女性が言う「盛れる」と表現するメイク手法などについては理解できないだけでなく、否定的な人もいます。
カラコン、アイプチ、つけまつげなどを駆使して可愛いを作っている女の子いますが、男性受けは悪いですよね?
これと一緒で、snowで撮れた写真を可愛いと思っているのは女性だけで、多くの男性は少しも良いなんて思ってないのです。
目が大きくなったり、肌がツルツルに加工されたりするプリクラの写真をプロフィールに使ってはいけない事を理解はできますよね?
それと一緒でsnowの写真も使ってはいけないのです。
そもそも学生の子達ならまだ良いのですが、婚活をする世代の人がこれを使っていたら痛々しいです。
タップル誕生で恋活している大学生がsnowを使っているのと、ペアーズでプロフィールもしっかり書いてある様なアラサーの女性がsnowを使っているのは全然印象が違います。
前者は楽しそうで良いですが、後者は痛々しいですよね(笑)
※追記
snowで加工されるとみんな同じ顔にしか見えないので選ぶ事ができなくなってしまうという意見もありました。
加工アプリは使うな!
snowに限らずですが、写真を加工するアプリの使用は男性に警戒心を与えます。
実際に会ったら写真とはまったく別人だったという体験談にはネット上にはたくさんありますからね。
snowの場合は目が大きくなったり、肌が綺麗になったり、輪郭がシャープになったりするだけでなく、鼻や口元を隠したりもできます。
例えば加工アプリを使いつつ、マスクで顔の半分を隠している人がいたらどう思いますか?
会ってみたいと思いますか?
良く撮れている写真を使わないと良いスペックの人と会う所まで発展しないというのもあるかもしれませんが、それだと仮に会えても振られるだけなので時間の無駄ですし、繰り返せば精神的にもきつくなってくると思います。
別人みたいな写真ではなく、自分とわかる写真で写りの良い物を選ぶようにしましょう。
※関連記事
婚活サイトで写真詐欺をするのは自分の貴重な時間を無駄に使うだけ
男性は自撮りもダメ
男性にもsnowを使っている人いますが、加工アプリの利用は絶対に止めましょう。
女性の場合は受けが悪い程度で済みますが、男性の場合は完全にアウトです。
自撮りもあまりよくありません。
男性の自撮りはナルシストの様に見えてしまいますからね。
友達(もちろん同性)と撮った写真で、友達の顔を隠して利用するのが良いでしょう。
※関連記事
婚活サイトのプロフィールの写真は友達と遊びに行った時に撮った物が一番良い
自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう