スペックで選んでもらえる婚活は男にとっては大チャンス!
2016/05/30
689 :愛と死の名無しさん:2015/08/22(土) 17:20:54.38 ID:2elNCN1S.net
年収やスペックで判断すると傲慢云々…だけどさ、
オレはpairsやってると、どうしてもモテるコってルックスよくて年収があって車持ってて、身体も鍛えてて、センスイイ趣味があってってハイスペイケメンに行くんだなって思ったよ。
オレはそれ当然だと思うし。そこで、そんなことで判断するのは傲慢だとか幸せになれないとか言うのって、確かにそういう価値観自体はホントにそうなら幸せだなって思うんだけど、なんかちょっと自分を説得しようとしてるというか、言い訳に聞こえるんだよな。
オレは逆に、あ、意外とそういう人ってたくさんいるんだな。
もっとがんばらなきゃって思ったよ。
その辺に気付けたのは、pairsやっててよかったって思った。
普通、みんな自分と同じなんじゃん?イイ方なんじゃん?って思っちゃうじゃない。
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part69・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1439909369/
これはペアーズと言うFacebookを使って行う婚活アプリについて雑談している掲示板に書かれた物です。
※ペアーズ
https://pairs.lv/
スポンサーリンク
婚活はスペックがすべて
この書き込みをしたペアーズを利用している男性はこんな事をみんなに伝えたかったのだと思います。
・可愛い子はハイスペックの男性とカップルになっている
・ハイスペックと言うのは「イケメン」「高年収」「スタイルが良い(太ってない)」「女ウケ良い趣味がある」「車持ち」
・可愛い子がハイスペック男性を求めるのは当然
・条件で選ぶ女性を批判するのは「負け惜しみ」「嫉妬」
・スペックで選ぶ女性が多いなら自分のスペックを良くする努力をするべき
多くの男性が求める容姿端麗な女性はハイスペックな男性を求めます。
もちろん女性側も性格などの相性が合うかどうかは大事と考えていますが、ハイスペックな人の中から合う人を探すだけです。
スペックを無視して内面だけで相手を探すような事はありません。
でもこれは男性にはチャンスなんですよ!
男性にはチャンス
女性が男性に求めるスペックと言うのは努力で獲得できるものがほとんどです。
イケメンと言うのは無理かもしれませんが、年齢が上がれば上がるほどと言いますか婚活世代になるとフツメンとの差は無くなります。
それよりも体型を維持したり、見た目に気を使ったりする方がずっと外見的な好印象を与える事ができると思います。
また、仕事が出来る人の自信のあるオーラは女性から見たらカッコ良い物です。
婚活をしている男性の中にはこれまであまりモテた経験が無いと言う人もいると思います。
モテた経験がある人と言いますか、モテる人は婚活をしていないでしょうし。
学生時代はイケメンであったりノリが良く積極性がある人がモテる傾向がありますが、婚活になると違ってきます。
コツコツ積み重ねた努力によって得た物を評価してもらえる場所なのです。
「スペックを上げれば今までは相手にされなかった綺麗な人と付き合えるチャンが出てくる」と考えれば良いのではないでしょうか?
スペックを重視する女性を批判せずにその現実と向き合った方が自分にとって幸せな未来が待っているのを理解して下さい。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう