女慣れしてない、女性の扱いが下手と言うのはどういう事なのでしょうか?
2016/05/28
「婚活しているハイスペック男性は女性の扱いが下手な人が多すぎてつまらない。」
婚活している女性からこの様な不満が多く聞こえてきます。
どんな男性が女慣れしていない、女性の扱いが下手と思われてしまうのでしょうか?
スポンサーリンク
恋愛下手だと思われてしまう男性の特徴
会話が下手
目をみて喋れない、無言になる、自分の事ばかり話すなどです。
上手く話題を振って聞き役になれるようにしましょう。
※関連記事
婚活サイト経由で初めて会う時は相手にいかに自分の事を話してもらうかを考えよう
受け身
会話だけでなく、どこに行くかなどを決めるのも女性の提案待ちと言う人がいます。
例えば、お店を選ぶときは女性の好みを考えつつ、3つくらい提示してどこがいいか聞くなどして、最後にどこに行くか決めて予約を取ったりするのは男性の仕事です。
女性に手間をかけさせない様にするのです。
褒めれない
女性の事を褒めれない男性は多いです。
身に着けている物や、ネイルなどオシャレを頑張って会いに来ているのにそれに振れないのは良くありません。
また髪型の変化などに気づいたら、それについても声を掛けるようにしましょう。
無駄に上に立とうとする
相手が好きな物などを否定する事によって自分の方が優れていると言ったアピールをする男性がいます。
それによって女性が「私より凄い!カッコイイ!」なんて思う訳が無く、不快に感じるだけです。
相手の好きな物に対しては共感する、認める事が大切です。
会計がスムーズで無い
奢る、奢らないなどに関わらず会計が下手な男性は多いです。
特にモテる女性を相手にした場合はタイミングの作り方など慣れているのでかなりガッカリされます。
※関連記事
会計をスマートにできない婚活男性が多すぎて不満に思っている女性はたくさんいます
婚活で割り勘を否定している人は見えないライバルと戦っているのを理解した方が良い
服がダサい
身だしなみに気を使わないというのは、一緒にいる人が不快に思うかもしれないという事まで気が回っていない証拠です。
こんな服を着て行ったら女性が嫌がらないかなと言う想像ができないのは良くありません。
まとめ
この他にもいろいろあるのですが、一言でまとめると女性が何をしたら喜ぶか、不快に思うのかを考えていない男性の事です。
これは意識しながら経験を積まないと上手くならないので、これから女性と出掛ける際には相手のがどうしたら喜ぶかを意識しながら過ごすと良いでしょう。
多少上手く行かなくても気を遣っているんだなというのが伝われば問題ありません。
婚活は結婚相手を探す・選ぶというイメージを持っている人が多いですが、選ばれるのが一番難しいという事を頭に入れておいて下さい。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう