車を持っていない婚活男性の事をどう思いますか?
2016/05/30
男のスペックの一つに車を持っているかどうかと言うのがあると思います。
もし車を持っていなかったら女性からどう思われてしまうのでしょうか?
スポンサーリンク
地方の場合
地方の場合は車を持っていないと話にならないと考えて下さい。
車が無いとどんなデートをするのか想像もつかない人がほとんどでしょうし、そもそも車が無くてどうやって生活しているのかわからないと言う人もいるでしょう。
地方に住んでいて車が無いと言う事は生活に必要なお金が稼げていない考えられてしまっても仕方がないのです。
婚活をする前に自立した生活が送れるように頑張りましょう。
都会暮らしの場合
東京など都会暮らしの場合は車があるか無いかはそれほど重要ではありません。
車が無くても基本的に生活に困る事は無いですからね。
車が無くても電車を使えば日々の生活に困る事はないですし、もし車が必要となってもタクシーに乗ったりレンタカーを借りればなんの問題もありません。
週末にしか車を使わないのであればデートでタクシーにたくさん乗ったとしても安く済む場合がほとんです。
それくらい都会で車を維持するのにはお金がかかるのです。
もちろん車はあった方が良いです。
デートの幅も広がりますし、送り迎えをできるという事はそれだけでかなりのプラス評価になります。
車がある事でマイナス評価になる事もある
車を持ってなくてマイナス評価になる事があるのは理解できますが、持っている事でマイナスになる場合もあります。
具体的な例で紹介したいと思います。
『25歳から30歳まで都会で車を持っていていたAさん。車代と税金、保険、駐車場代で5年間で500万円かかりました。車を持っていなかったBさんは500万円の貯金をしました。』
どっちの男性が結婚相手として魅力的でしょうか?
Aさんの年収が平均よりもずっと多ければいいですが、平均的な額だった場合もしかしたらローンが残っている可能性があります。
それに比べるとBさんはずっと堅実ですよね。
恋愛をするならAさん、結婚をするならBさんと言う女性は多いのではないでしょうか?
車は家族ができてからで充分です
都会に住んでいる場合、車を買うのは結婚して子供が産まれて郊外へ引っ越してからで充分だと思います。
婚活をしている時点では持っている持っていないを気にする必要は無いでしょう。
そもそも婚活で知り合った男性の車に乗るのは女性としては危険が多いですからね。
そこまで親しくなる(信用できる間柄になる)までにかなりの期間は必要になると思います。
車を持っているか持っていないか以上の要素が必要になるでしょう。
まとめ
お金持ちなら車を持っておいた方が良いです。
そうでなければ車にかかる費用を別の事に使った方が良いでしょう。
車を持っているけど他の事は節約しているなんて状況になっていたら印象は良く無いと思います。
自分の価値観を知ろう
婚活で重要なのは相手の何を重視して何を妥協するかです。すべてパーフェクトな人を求めていると一生独身で終わることになりますが、妥協することができれば(妥協すればするほど)すぐに結婚できます。
「妥協なんてできない!」と思うかもしれませんが、妥協してもまったく気にならない部分って自分でもわかっていない場合があって、実際に一緒に過ごしてから「なんでこんなことにこだわっていたんだろう…」なんて後悔する事もあったり。
周りのライバルたちが無駄にこだわっているポイントをあなただけが妥協出来たら婚活が上手くいくと思いませんか?
>>価値観診断をしてみましょう